最高のクリエイティブ制作・クリエイターの キャリアデザインができるスタジオを目指しています。

  1. BLOG
  2. 343 view

この「かわいいアニメ表現」がすごい!プロが選ぶ、創作意欲が沸いてくるコンテンツ3選

梅雨も明け、夏の空気も感じられるようになってまいりました中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
アニメーションチームのブログ運用担当の小國です。

 

この記事を読んでくださっている皆様は、作品を見て感動したときに思わず制作意欲がふつふつと湧き上がってくるようなご経験はありますでしょうか?
初めてそのような感動を受けた作品によってクリエイターを目指すきっかけとなった方もいることと思います。

ということで今回は当社アニメーションチーム社員おすすめの「創作意欲が沸いてくるコンテンツ」のご紹介をさせて頂きます!


リズと青い鳥

アニメーション制作:京都アニメーション
公式サイト:http://liz-bluebird.com/

数多くのアニメーション作品を世に送り出している京都アニメーション作品の一つです。
推薦者からは「レイアウトや絵の美しさが魅力的!」とのコメントがありました。
登場人物の心象が大変丁寧に表現されておりますので、きっと、皆様のお心にもグッとくるものがある作品かと思います。

 


あらゐけいいち短編「絵描きうた」(MV)

制作:あらゐけいいち
動画URL:https://youtu.be/WMlpQTJtdkI

かわいくシュールなアニメーションがとにかく心を躍らせてくれる作品です。
シンプルですが、かわいくユニークなモーションで世界が展開していく印象があり、
アニメーションそのものの魅力を体感することができます。
作品自体も、クリエイター賛歌のようなポジティブな雰囲気になっておりますので、
モチベーションを上げたいときには大変おすすめな作品です。

 


アイドルマスターシャイニーカラーズ

配信元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
URL:https://shinycolors.idolmaster.jp/

3作品目はゲームのご紹介になります。
アイドルマスターシリーズの中でも、比較的新しく2018年に配信が開始されたタイトルでして、
enzaというブラウザ系プラットフォームの中でも人気の作品の一つです。

ゲーム性がアイドル育成シミュレーションとなっていることもあり、
生き生きと動くアイドルたちが魅力的に表現されています。
それぞれのキャラクターの魅力が最大限引き出されたようなアニメーション演出が素敵で、思わず魅入ってしまいます。
アニメーションデザイナーの方にとって、良い刺激になること間違いなしです!

 


いかがでしたでしょうか。
どれも大変かわいく心が華やかになるような作品ばかりで、
見ていたらなんだか私も作品を作りたくなってきてしまいました。
ご紹介した作品のどれかがひとつでも皆様の創作意欲のエンジンとなるような素敵な出会いとなれば幸いです。

今後もこのような記事を公開していく所存ですので、
興味のある方は是非ご覧くだされば嬉しい限りです。

BLOGの最近記事

  1. 【ランチでトーク】~第3回~

  2. 【入社エピソード】未経験からゲーム業界へ!~クリエイティブへの目覚めと入社に至るまでの話~…

  3. 【採用イベントレポート】「新たな武器になる!タイポグラフィをゲームUIに効果的に落とし込む…

  4. 【入社エピソード】対談形式でデザインチームのお二人に聞いた!クリークに入社するまでのお話

  5. 【ランチでトーク】~第2回~

関連記事