※応募申し込み終了※【採用説明会25年2月】Live2DやSpineで活躍する2Dアニメーターを目指す学生さん必見!

※応募申し込み終了※

本イベントのお申込みは終了いたしました。ご応募ありがとうございました。

こんにちは、アニメーションチーム所属のマルバヤシです!

今回は、2月20日(木)に開催する「2DCG PlaNetStudioの2Dアニメーター職向け採用説明会」のご案内です!

新卒、既卒問わずご参加お待ちしております!

 

2DCG PlaNetStudioとは?

PlaNetStudioは、UX/UI、アート(イラスト)、アニメーションなどの専門チームが3つあり、220人以上のメンバーが所属する2DCGに特化した制作スタジオです。

詳しくはこちら

アニメチームのポートフォリオ動画はこちら!

 

イベント詳細

お話するトピック

  • ゲーム業界の2Dアニメーターのお仕事内容
  • ポートフォリオを作るときに気を付けたいこと

アニメチームで主に使用しているLive2DやSpineでの業務の進め方や、アニメチームで求められるポートフォリオについてご説明します。

この説明会は2Dアニメーター採用に特化した内容になっていますので、以下のような疑問や不安を解決する場としてご活用ください。

  • 「Live2DやSpineの技能を使って就活したい!」
  • 「2Dアニメーターになりたいけど、実際にどんな働き方をしているんだろう?」
  • 「ポートフォリオでどうすれば自分のことをアピールできるかわからない!」

以下、資料を抜粋してご紹介です。

基礎的な項目が多いですが、登壇者の実際の経験等説明会でしか聞けない話も交えてお伝えしていきます!

 

 

他にも登壇したメンバーが就活生に伝えたいことをお話しいたします。

もちろん質問回答の時間も設けているので、皆さんの疑問や不安を解消できれば嬉しいです。

前回の説明会では、皆さんに事前にいただいた質問に答えていく時間を設けました。今回も同様に事前質問を受け付けていますので、当日直接聞くのが恥ずかしい方は事前に疑問を送ってください!

 

PlaNetStudioスタジオ所属の若手アニメーターが登壇し、フランクな雰囲気でご説明します!

 

開催概要

  • 開催日時:2月20日(木) 18時~19時
  • 開催形式:zoomでのオンライン形式
  • 対象:Live2D、Spineを使用した2Dアニメーター職に興味のある学生/(第二新卒など)既卒の方
  • 内容:会社説明/ゲーム業界解説/スタジオ紹介/アニメーションチームの業務内容・フロー紹介/ポートフォリオへのアドバイス

こちらの採用説明会は、Zoomを使用したオンライン形式で毎月開催する予定です。しかも開催内容は毎回同じですので、ご都合の良い月に概要をご覧の上、申し込みフォームよりお申込みください。

また、ご希望の方にはカジュアルなポートフォリオ添削会も予定しています!

※場合によっては担当者からのアドバイスのテキスト対応のみになる可能性がございます。予めご了承ください。

皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

 

 

お申し込み方法

以下応募フォームよりお申込みください。

※応募申し込み終了※

本イベントのお申込みは終了いたしました。ご応募ありがとうございました。

 

 

イベントアーカイブのお知らせ

前回の採用説明会告知でお知らせした、株式会社Live2D主催『alive 2024』のアニメーションチーム登壇時の録画アーカイブが後日公開される予定です!

様々な経歴を持つ方とお仕事をするPlaNetStudioだからこそお伝えできる、2Dアニメーターの仕事とキャリアに関する登壇です。

当日参加されなかった方も、公開されたらぜひご覧ください!

『「alive2024」アーカイブ』 

 

 

ヒラマ

20年デザイナー職を経て、現在はスタジオでマネジメントしています。クリエイティブ実務は減ったけど、自分の時間を見つけては作品作って制作欲のガス抜きしてます。最近は3Dプリンターで遊ぶのがトレンド。

投稿者記事

  1. READ MORE

    2025年「新年のご挨拶」

    2025-01-09

  2. READ MORE

    ※終了済みのイベント※【PlaNetStudio新卒歓迎BBQ】2DCGクリエイターの絆を深める交流イベント

    2024-06-10

  3. READ MORE

    【入社エピソード】大きな挑戦!~プロダクト業界からゲーム業界へ~

    2024-03-26

  4. READ MORE

    【Adobe Illustrator 小ネタ】ゲーム業界で使えるイラレTips

    2023-11-07

関連記事

  1. READ MORE

    【採用イベントレポート】「新たな武器になる!タイポグラフィをゲームUIに効果的に落とし込むテクニックとは!?」

    2023-04-12

  2. READ MORE

    ※終了済みのイベント※【採用イベントレポート】PlaNetStudio流!ゲーム業界で使えるあなたの知らないLive2Dテクニック

    2022-12-14

  3. READ MORE

    ※終了済みのイベント※明日から活かせる!ファシリテーションのポイントが知れるウェビナー開催!

    2022-05-02

  4. READ MORE

    ※終了済みのイベント※クリエイター必見!クリエイティブ業界のキャリアについて考えるウェビナー開催!

    2022-03-10

ページ上部へ戻る