【2DCGデザイン】私たちのお仕事、紹介します。

プラネットスタジオ デザインチームの記事です

はじめに

はじめまして!
2DCGプラネットスタジオでデザイナーとして働いているオハシです。

この記事では、私たちが日々どんな仕事をしているのかをご紹介します。
また記事の最後では、今後の業界に必要なスキルと姿勢を現場目線で予想しています!

デザインに興味がある方クリエイティブな仕事に挑戦したい方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

 

そもそも、2DCGプラネットスタジオとは

2DCGプラネットスタジオは、2DCG関連のクリエイティブ全般を制作しているスタジオです。

スタジオには4つのチームがあり、それぞれ異なる業務内容を担当しています。

  • デザインチーム: 2DCGデザインの制作や動画制作(詳細は後述)
  • ARTチーム: キャラクターデザインや背景イラストレーションなどのイラスト制作
  • アニメチーム: Live2Dなどのツールを使って、イラストレーションに動きや効果をつける
  • PMチーム: スケジュール、クリエイター、お金のリソース管理などを行い、プロジェクトを円滑に遂行する

今回は、私が所属している「デザインチーム」に焦点を当てていきます!

 

2DCGデザインって何をするの?【デザインチームの場合】

2DCGデザインと聞くと、イラストやキャラクター制作を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実はそれだけではありません!
私たちデザインチームでのお仕事の一例を紹介いたします。

  • ソーシャルゲームのバナー、ロゴデザイン
  • SNS広告のビジュアル
  • ゲームのUIデザインやアセット(ボタンやアイコンなど)の制作

これらは、ゲームを遊ぶ人が最初に目にする「」となる部分。
視認性や世界観の表現力が求められる、非常に重要な役割です。

最近では業務がさらに細分化されており、より専門的なスキルや知識が必要になってきています!
ここからは、具体的な分野について詳しくご紹介します。

 

2DCG領域の動画制作も行っています!

デザインチームでは静止画だけにとどまらず、下記のような動画も数多く制作しています!

  • 各SNSで流れるショート動画
  • ゲームやアプリのイベントに合わせた販促動画
  • 長尺のプロモーション映像

ざっくりと並べてみましたが、
モーショングラフィックステロップデザインなど、映像内での2DCGの役割も多岐にわたります。
映像編集ソフトのスキルは、スタジオのデザインチームの中でとても重要になっています。

 

プロモーション分野での活躍

そしてゲーム分野や動画に加え、近年特に力を入れているのが、リアルイベントやグッズ展開などの「プロモーション分野」です。

  • イベントで配布されるノベルティ(ステッカー、ポストカードなど種類は様々!)
  • 会場に設置される大型パネルや看板などの印刷物

これらは、バナーやUIのように「PCやスマホで見ることが想定されたデザイン」というわけではなく、
印刷という工程を経て、実際に人の手に渡る「モノのデザイン」になります。
印刷物としての完成度や品質も求められるため、DTPの知識や印刷工程への理解も重要です。

自分の作ったデザインがファンの皆さんの手に届く瞬間は、何にも代えがたい喜びがあります!

 

これからの業界に必要なスキルと姿勢を予想!

筆者の意見になりますが、これからのゲーム・エンタメ業界で2DCGデザイナーとして幅広く活躍するためには、以下のスキルが求められるのでは?と予想しています。

  • 動画編集スキル(After Effects、Premiere Proなど)
  • 印刷物に関する知識(解像度、カラーモード、入稿形式など)
  • IP(知的財産)への理解とリスペクト
  • 新しいことに興味を持ち、積極的に学ぶ姿勢

特にIPに関しては、
作品の世界観やキャラクターの魅力を正しく理解し、それをデザインに反映させる力が大切。

ファンの皆さんの期待に応えるためにも、細部へのこだわりが求められるのです。
「自分の作ったデザインが広告として流れたり人の手に届くことが嬉しい」と感じられる方には、ぴったりの仕事です!

 

私たちの実績をもっと知りたい方は…

▼2DCGプラネットスタジオが関わっているプロジェクトや、C&R社の実績についてはこちら!
https://crdg.jp/achievements/

▼実は…2DCGプラネットスタジオも関わっています!
https://www.cri.co.jp/news/005303.html

 

2DCGデザイナー積極採用中!

現在、2DCGプラネットスタジオでは2DCGデザイナーを積極採用中です。

デザインが好き」「人に届くものを作りたい」そんな想いを持っている方、
ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
あなたのクリエイティブなスキルを、2DCGプラネットスタジオで活かしてみませんか?

▼ご応募はこちら。あなたの「やってみたい」を応援します!
https://2d-studio.crdg.jp/lp/entry/

オハシ

2024年に新卒入社、現在プラネットスタジオ・DSGNチームで2Dデザイナーとして従事。
趣味は散歩と昼寝。まだまだ修行中!

関連記事

  1. READ MORE

    【入社エピソード】3Dデザイナーから2Dデザイナーへの転身~きっかけと現在に至るまでのお話~

    2023-06-16

  2. READ MORE

    【初心者向け】カスタマージャーニーとは?

    2022-01-12

  3. READ MORE

    クリーク・アンド・リバー社/デザインチームのご紹介!!

    2021-02-26

  4. READ MORE

    クリーク・アンド・リバー社/名古屋スタジオのご紹介!!!

    2021-04-12

ページ上部へ戻る